あけましておめでとうございます!!!今年もメガ部をよろしくお願いいたします!
私事ではありますが、SNSでは『さがら』だったり『おをき』だったりという名前で活動しておりましたが、昨年末、メガバスプロスタッフの杉村さんに新しく『レジェーラ青木』という名前をつけていただいたのでそちらに統一することになりました(笑)
レジェーラ青木を今後ともよろしくお願いいたします。
早いもので2025年ももう4日が経過してしまいましたね。
私は本日が仕事初めでして、いきなりドタバタでしたので身体も脳みそもクタクタです!
なので今すぐにでも布団に入りたいのですが、皆様のお休みがあと1日残っている間に1つだけ記事を更新しておきたかったので頑張って書いております。
お見苦しい文章になっている部分があるかもしれませんが、目をつぶっていただければと思います・・・
ロッド
まずはロッド!!
バスロッドに限って言えば、
2018年 エヴォルジオン バルキリー
2019年 レヴァンテ、トライザ
2020年 ブランニューデストロイヤーデストロイヤー
2021年 バルキリーワールドエクスペディション (バスロッドではないけども!)
2023年 オロチX10
2024年 オロチX10 2pc、デストロイヤー追加機種
と来ていますね!たぶん。
やはり期待したいのは
エヴォルジオン
のフルモデルチェンジでしょうか!!
現行のエヴォルジオンは2018年発売。7年が経ちます。
もともと希少金属を使っていることから生産数?期間?が少なく、釣具店の在庫等をチェックしている感じではコロナ禍くらいから生産されているようには見受けられないのでもう市場にはほぼ中古のみ。
そろそろ新モデルを期待したいところ!
現行モデルのメッキ調グリップはアンタレスにもルックス的に合いますし大好きな部類なのですが、レジェーラを揃える方へ資金を投入しすぎて1本も持っておらず…
そろそろ1本欲しいなと思った頃には市場から新品が消えていました!涙
伝統の人気モデルですから、このまま消滅することは無いはず!今年でなくても来年、再来年…
私個人はDtiモデルが好きで、サイクロンエヴォやグリエヴォ、キミーラエヴォなんかをよく使っていたので復活を願いたいです!

今度出るとすればデザインはDtiや14モデルあたりの雰囲気でお願いします!!!!!!!!!!
価格は近年の値上がりを考えると8万円くらいかな…お金とっとかないと!
つづく